Keniamariliaについて
全ては、着物産業の発展
着物文化永続のため
長く眠っているお着物がまた日の光を浴び
日常の延長線上に着物服を
着る選択肢があることで新たな需要が産まれ
着物の生産産業への貢献を目指したいです。
クローゼットの中に当たり前に
文化である「着物」の服がある日がくることを
心から願っておつくりました。
keniamariliaのお品はすべて一着のお着物から仕立てております。一着一着を丁寧に解き、洗い整え多くの工程を経て新たに仕立てており、すべてが一点物のお服です。どのお品もご自宅でお手入れが可能です。
A keniamarilia realiza um trabalho delicado e cuidadoso com kimonos japonês , transformando-os em peças de roupas exclusivas para usar no cotidiano .
Every piece you find at keniamarilia is one-of-a-kind. We recreate beautiful pieces with great care, including, taking apart kimonos, carefully washing them, and painstakingly resewing them.
古物許可取得 第303322117323
過去インタビュー記事
目指すのは着物文化の存続。オリジナルブランド「keniamarilia」で新たな需要を生み出す|座波ケニアさん
▶https://marketeer.jp/zaha/
「新しい和服のスタンダードを」知られざるファッションブランドづくりの世界
▶https://www.ampmedia.jp/2019/
「日本のすばらしい文化を日常の延長線上に復活させたい」着物を再構築するkeniamarilia
▶https://officialmag.stores.jp
keniamariliaが考えるD2Cブランド立ち上げの意義や目的の大切さ 座波ケニア×徳田祐希 海外WEBマーケティング対談
▶https://www.youtube.com/watch
想いを実現するため、モノづくりもマーケティングも真っ直ぐ向き合いたい【第3回 池田紀之のマーケ飯】