-
遂に、ケニマリ初のワンピースとパンツが同時に完成しました!
by 座波ケニア
こんにちはkeniamarilia座波です、大変にお待たせをいたしました。ついにお着物でワンピースをお作りできました。ケニマリ初のワンピースです。そして同時にケニマリ初のパンツ(サロペット)も完成しました!
【発売日8月22日火曜日・8月1日より大丸東京店で試着可能】
ケニマリ始まって...
-
新作、ケニT発表
by 座波ケニア
皆様こんにちはkeniamarilia座波です、ケニマリついにオリジナルTシャツをおつくりしました、名付けて「ケニT」
実はずっと夏に、がしがし着れる洗えるアイテムもっとほしいなとは考えていたのです。今年は化繊のケニシャツもとても充実しているのですが、Tシャツアイテムもつくれないかなと考えてい...
-
ケニシャツなにをリニューアルしたのか
by 座波ケニア
こんにちは、Keniamarilia座波ですいつもお贔屓くださりありがとうございます。この度、ケニシャツ半袖は大きくリニューアルを致しました。
リニューアルは正直悩むことも多く、そもそも自分の中では最上級に良いものを作っている自負もありながら、しかし「着用」の着心地やシルエットはまだ改善の余地...
-
お着物の羽織「ケニ羽織」のおつくり
by 座波ケニア
皆様、こんにちはkeniamariliaの座波です。
さて今回は、ついに完成しまいたkeniamarilia流お着物の羽織「ケニ羽織」(けにばおり)
このお品はとにかく限りなく着物のエッセンスを残し、しかし限りなく現代に洋服に一反を余すことなく再構築したお品です。
本当に本当に考えに...
-
新作小物、ケニショルとは
by 座波ケニア
こんにちはkeniamariliaの座波です。
今回はケニベルに続き帯締めにて新作小物をおつくりいたしました短く、帯締めでできましたショルダーストラップのケニショルの製作と仕様特徴のご紹介をさせてくださいませ。
まずkeniamariliaのテーマは「新しい和服のスタンダードをつくる」で...
-
お着物で作られたケニジャンとは
by 座波ケニア
皆様こんにちはkeniamariliaの座波ですさて今回は、ついにようやく約1年の開発期間を経て完成しました、新商品の発表となります。
このお品はとにかく着物の可能性と着物生地の美しさを日常着にどうやって再現をしようかと考えに考え、悩みに悩み生まれた一品です。着物生地でここまで...
-
新型ケニーフ・リニューアル発表
by 座波ケニア
【新型ケニーフ&リニューアル発表】
こんにちはkeniamarilia座波です、皆様いかがお過ごしでしょうか!今回はkeniamariliaのケニーフ新型&リニューアル発表です!
さて、ケニマリが始まってからそれはそれはいろんなご縁でたくさんの素晴らしいお着物に...
-
新作、ケニベルとは。
by 座波ケニア
こんにちはkeniamariliaの座波です。この度久方ぶりに新しい品の発表と相成りました、無事発表できましたことを非常に嬉しく思います。何より皆さまの温かく愛のあるコメントを多く頂戴でき感無量です、ありがとうございます。本日は短く、帯締めベルトのケニベル製作と仕様特徴のお話をさせてくださいま...
-
第40回毎日ファッション大賞「新人賞・資生堂奨励賞」ノミネート
by 座波ケニア
この度、keniamariliaは、第40回毎日ファッション大賞におきまして、選考委員・推薦委員のご推薦により「新人賞・資生堂奨励賞」にノミネートされました。
「毎日ファッション大賞」とは|毎日ファッション大賞 MAINICHI FASHION GRANDPRIX
こちらの「新人賞・資生堂奨励...
-
【keniamarilia2周年記念&新作発表】
by 座波ケニア
お蔭様でおかげ様で、なんと‼️
keniamariliaは10月30日でまる2年を‼️
お迎えいたしますー!
本当に本当に!!ありがとうございます!!
本当に本当にすっごく嬉しく思います!!!
今でも初めて作った時のこと
はじめてカートのお知らせが来た瞬間
あの喜びと高揚は忘れられません...
-
【ケニーフ発売日決定】
by 座波ケニア
【新作ケニーフ発売✨】
ケニーフとはkeniamariliaのお品でおつくりしたオリジナル規格のスカーフです、お着物の地紋や、色、柄、模様、などなど本当に美しく思考を凝らした美術品のような文化伝統を掌に収めてどこにでも持ち歩けて、防寒やコーディネートを一点彩るにもたくさんの用途でお使いいただけ...
-
Keniamariliaの始まり。
by 座波ケニア
座波ってそもそも何者?
Twitterをフォローしてくださってる方ならなんとなくアパレルの業界で生産管理って仕事や衣装の制作をしてる人なんだなーと認識いただけているかと思いますが、改めて自己紹介させていただきます。
私はブラジル、サンパウロ生まれ、幼少期に父の仕事の都合で日本へ来ましたブラジ...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします